HOME > 教育・研修セミナー > ISO/IEC17025教育・研修セミナー

試験所・校正機関 品質マネジメントシステム規格
ISO/IEC17025教育・研修セミナー

ISO/IEC17025試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項の概要説明会

もはや常識!試験所・校正機関のISO/IEC 17025とは?

市場の変化が求める試験・検査業務、校正サービス
海外展開拡大における基盤整備の1つとして、ワンストップテスティングを実現する国際規格「ISO/IEC 17025 試験所及び校正機関の能力に関する一般要求事項」の重要度が増すなか、PJCは規格の概要を解説する無料説明会を開催します。

対象者
  • ①ISO/IEC17025について概要を知りたい方
  • ②ISO/IEC17025認定取得をお考えの企業、校正・試験機関の方
  • ③リスクに備えるため、自社内試験所の信頼性向上をお考えの方
  • ④ISO9001を認証取得済みで、認定の取得をすすめられている方
コース内容
  • ISO/IEC17025の必要性の高まりと市場環境の変化
  • 認定取得のメリット(国際取引をスムーズにするワンストップテスティングなど)
  • 規格要求事項の概要
  • 妥当性確認と不確かさの評価
  • 認定審査までに必要なステップ
受講料 無料
動画配信期間 2022年9月5日(月)10:00~9月16日(金)17:00
注意事項 録画配信期間開始1週間前を目途にお申し込みいただいたメールアドレスに視聴URLをお送りします。
録画配信期間内は好きな時間に何度もでもご視聴いただけます
申込締切 9月9日(金)

ISO/IEC17025:2017不確かさの評価に関する入門コース(1日間)

「不確かさ」を知ることが試験・校正技術、信頼性向上のカギ!
-「不確かさ」の初歩から「不確かさの評価の技法」まで -
企業内試験施設・試験所・校正機関の品質規格
不確かさの評価に関する入門コースのご案内
(ISO/IEC17025 認定取得支援)

ISO/IEC17025規格で認定を受ける試験所・校正機関は、試験・校正結果の有効性を表明するために、不確かさの評価を行う必要があります。不確かさの評価は「計量器を用いて、計量する」試験・校正に対する不確かさとともに、計量器を用いず、要員の官能による試験にも不確かさが求められています。
日本においても「測定における不確かさの表現のガイド(GUM)ハンドブック」に基づいた、不確かさの評価技法の重要性が不可欠になっています。
このコースでは、不確かさの基本から、評価方法、評価結果の事例を含めてポイントを解説いたします。

受講者より
いただいた
コメント
本コース受講者からいただいた感想の一部を以下にご紹介します。
  • 大いに参考になった。実例をまじえて説明していただけたため。[シチズン電子 株式会社様]
  • 不確かさの考え方が理解できました。今までは本などを読んでも理解できませんでした。とてもわかりやすいセミナーでした。
  • 調べていく中でわからなかったポイントが明確に説明していただけた。
  • 不確かさの考え方から、実例に沿った解説で参考になりました。
  • 受講側の誤理解している部分など的確に指導されていたので参考になった。
  • ISO/IEC17025との関係がわかりやすかった。
  • 豊富な経験談をまじえ、わかりやすかった。
メリット
  • 不確かさについての基本的な考え方を学べます。
  • 豊富な実例を挙げて解説しますので、不確かさを具体的に理解できます。
対象者
次のような方に最適です。
  • ①不確かさの基本を知りたいとお考えの方
  • ②不確かさの評価について基本的な技法を学びたいとお考えの方
  • ③ISO/IEC17025の認定をお考えの企業、校正・試験機関の方
コース内容
  • ①測定・計量の信頼性/不確かさと真値
  • ②GUM の概要
  • ③ISO/IEC17025;7.6 の解説
  • ④不確かさの推定の実例
(なお、当日は「ISO/IEC17025」の規格書をご持参ください)
受講料 ¥25,000(税込¥27,500) ※テキスト・昼食代込み
早割適用 セミナー開催の1か月前までにお申し込みいただくと早期割引料金が適用されます。
割引額:1名あたり¥2,000(8%割引き)


  • ・他のクーポン等の併用はできません。
  • ・同一セミナーの別日程へのお振り替えは、1回のみ承ります。
  • ・参加者の変更の場合は割引きは適用されません。

ISO/IEC17025:2017入門:認定・準備コース(1日間)

自社で取得することが世界の潮流となっていることをご存じですか!
企業内試験施設・試験所・校正機関の品質規格
ISO/IEC17025入門:認定・準備コース(1日間)のご案内
~不確かさの基本的な考え方も解説~

日EU・EPAの合意、新TPPの合意、AI搭載の車や家電製品の技術開発などに伴い、日本における輸出振興政策の一環として、各行政官庁が推進している試験所認定制度が普及・拡大しつつあります。また、輸出手続きの技術的障害をなくす新WTO-TBTを推進する日本の輸出産業界にとって、ISO/IEC17025 : 2017の認定を受けることは、日本の農林水産物、科学機器、測定機器等を輸入する国々にとって大きなメリットとなり、日本の産業界にとっては試験結果の能力を示す「証(あかし)」として必須の条件になっています。

戦後、連綿と築き上げてきた技術立国「日本」。その信頼が、今大きく揺らごうとしています。国際的信用を取り戻すためにも新WTO-TBT推進と併せてISO/IEC17025:2017の認定を受けることが重要です。

このセミナーでは、認定をご検討中の組織に向けて、公平性、機密保持、責任と権限の適用、適合性と妥当性の理解、審査を受けるポイント等を解説いたします。

受講者より
いただいた
コメント
本コース受講者からいただいた感想の一部を以下にご紹介します。
  • 具体例が多く大変参考になりました。[しなのポリマー株式会社様]
  • ISO/IEC17025の大きな流れ、対応がつかめました。[コンビ株式会社様]
  • 社内教育とは内容の充実度が違い、プロフェッショナルなお話だった。
  • ISO/IEC 17025とISO9000の違いについて、大いに参考になった。
メリット
  • ISO/IEC17025についての理解が深まります。
  • 技術的要求事項について具体例を示して解説します。
  • 不確かさ、トレーサビリティ、技能試験について説明します。
対象者
次のような方に最適です。
  • ①ISO/IEC17025について、詳細をお知りになりたい方
  • ②自社内試験所のISO/IEC17025認定をお考えの方
  • ③自社製品の訴訟リスクに備えるため、自社内試験所の信頼性の向上をお考えの方
  • ④ISO9001の認証をお持ちで、お取引先などからISO/IEC17025認定を勧められている方
コース内容
  • ①ISO/IEC17025要求事項の解釈
  • ②品質システムの実施と運用
  • ③技術的要求事項の基本的な考え方
(なお、当日は「ISO/IEC17025」の規格書をご持参ください)
受講料 ¥35,000(税込¥38,500) ※テキスト・昼食代込み
早割適用 セミナー開催の1か月前までにお申し込みいただくと早期割引料金が適用されます。
割引額:1名あたり¥2,800(8%割引き)


  • ・他のクーポン等の併用はできません。
  • ・同一セミナーの別日程へのお振り替えは、1回のみ承ります。
  • ・参加者の変更の場合は割引きは適用されません。

ISO/IEC17025:2017内部監査員コース(2日間)


ISO/IEC17025認定試験における内部監査のノウハウを提供いたします!

ISO/IEC17025では「ISO19011マネジメントシステム監査のための指針」との関連付けをしていませんが、試験所・校正機関のマネジメントシステムを効果的に維持していくための技法として、また試験・校正の内部に潜む問題点の確認方法として、内部監査技法を学ぶことは組織にとって不可欠です。

このコースでは試験所・校正機関に適切な内部監査技法を解説いたします。

受講者より
いただいた
コメント
本コース受講者からいただいた感想の一部を以下にご紹介します。
  • 審査に向けた準備となった[株式会社エイチ・エー・ティー様]
  • 内部監査の進め方が良く理解できた[住友ゴム工業株式会社様]
  • 初回審査前に整理することができ、大変有意義でした[デルタトラックジャパン株式会社様]
  • 内部監査員としての監査のポイントがわかった[横浜ゴム株式会社様]
  • 規格を読んだだけではわからない具体的な事例が参考になりました
  • 妥当性の判断における統計的な考え方を再確認できた
  • 去年の内部監査より、具体的に内部監査できる手法を思いつけた
対象者
  • ISO/IEC17025規格で要求されている内部監査の実施を担当されている方
受講料 ¥65,000(税込¥71,500) ※テキスト・昼食代込み
早割適用 セミナー開催の1か月前までにお申し込みいただくと早期割引料金が適用されます。
割引額:1名あたり¥5,200(8%割引き)


  • ・他のクーポン等の併用はできません。
  • ・同一セミナーの別日程へのお振り替えは、1回のみ承ります。
  • ・参加者の変更の場合は割引きは適用されません。

ISO/IEC17025規格要求事項解説コース(半日)

たった半日でISO/IEC17025まるわかり!
現役審査員がズバリ解説!

日本企業の信頼を揺るがす試験データの改ざんや不適切な試験の実施など、不祥事が次々と発覚し、試験所・校正機関としても『信頼』が問われています。また、経済のグローバル化、市場統合が進むなか、自社の試験施設でISO/IEC17025の認定を取得することは、世界市場でその『信頼』を得るための大きな鍵を握っています。

本セミナーは、ISO/IEC17025の現役審査員が半日で、1)試験・校正の妥当性確認、2)不確かさの推定、3)トレーサビリティ、4)技能試験の手法など、ISO/IEC 17025の全体像を解説する入門セミナーです。今回は、規格改訂の最新情報もお話しします。

ぜひ、認定取得に向けた第一歩としてご活用ください。

対象者
  • ①ISO/IEC17025について短期間で学習が必要な方
  • ②ISO/IEC17025の認定をお考えの企業、校正・試験機関の方
  • ③リスクに備えるため、自社内試験所の信頼性の向上をお考えの方
  • ④外部への試験委託コストを削減したいとお考えの方
コース内容
  • ISO/IEC17025を取り巻く市場環境
  • 国際取引をスムーズにするワンストップテスティング
  • ISO/IEC17025の規格構成
  • ISO/IEC17025規格の概要
  • 妥当性の確認
  • 不確かさの推定
  • 測定のトレーサビリティ
  • 技能試験
  • その他の留意点
  • 認定登録に向けたステップ
受講料 ¥4,445+税(テキスト込み)

ISO/IEC17025:2017入門:認定・準備オンラインコース(1日間)

自社で取得することが世界の潮流となっていることをご存じですか!
企業内試験施設・試験所・校正機関の品質規格
ISO/IEC17025入門:認定・準備コース(1日間)のご案内
~不確かさの基本的な考え方も解説~

日EU・EPAの合意、新TPPの合意、AI搭載の車や家電製品の技術開発などに伴い、日本における輸出振興政策の一環として、各行政官庁が推進している試験所認定制度が普及・拡大しつつあります。また、輸出手続きの技術的障害をなくす新WTO-TBTを推進する日本の輸出産業界にとって、ISO/IEC17025 : 2017の認定を受けることは、日本の農林水産物、科学機器、測定機器等を輸入する国々にとって大きなメリットとなり、日本の産業界にとっては試験結果の能力を示す「証(あかし)」として必須の条件になっています。

戦後、連綿と築き上げてきた技術立国「日本」。その信頼が、今大きく揺らごうとしています。国際的信用を取り戻すためにも新WTO-TBT推進と併せてISO/IEC17025:2017の認定を受けることが重要です。

このセミナーでは、認定をご検討中の組織に向けて、公平性、機密保持、責任と権限の適用、適合性と妥当性の理解、審査を受けるポイント等を解説いたします。

メリット
  • ISO/IEC17025についての理解が深まります。
  • 技術的要求事項について具体例を示して解説します。
  • 不確かさ、トレーサビリティ、技能試験について説明します。
対象者
次のような方に最適です。
  • ①ISO/IEC17025について、詳細をお知りになりたい方
  • ②自社内試験所のISO/IEC17025認定をお考えの方
  • ③自社製品の訴訟リスクに備えるため、自社内試験所の信頼性の向上をお考えの方
  • ④ISO9001の認証をお持ちで、お取引先などからISO/IEC17025認定を勧められている方
コース内容
  • ①ISO/IEC17025要求事項の解釈
  • ②品質システムの実施と運用
  • ③技術的要求事項の基本的な考え方
ご用意いただくもの
  • 「ISO/IEC17025」の規格書
  • 受講者様1名に対し1台のパソコン
    *スマートフォン・タブレットのご使用はご遠慮いただいております
  • 安定して接続可能なインターネット環境
  • ビデオ通話が可能なマイクとWebカメラとスピーカー
  • 使用するWeb会議システムは、WebexMeetingsを予定いたします。(アプリを推奨しますがブラウザでも可能)
  • OS:Windows10 以上、MacOS X 10.13以上
  • 推奨ブラウザ:Google Chrome(推奨)、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Apple Safari(MacOS Xのみ)いずれのブラウザも最新バージョンを推奨
  • 通信速度 1.0 Mbps (受信)以上 1.5 Mbps (送信)以上
  • WiFi接続(無線LAN)より有線LAN接続を推奨
受講料 ¥35,000(税込¥38,500) ※テキスト・発送費・修了証込み
早割適用 セミナー開催の1か月前までにお申し込みいただくと早期割引料金が適用されます。
割引額:1名あたり¥2,800(8%割引き)


  • ・他のクーポン等の併用はできません。
  • ・同一セミナーの別日程へのお振り替えは、1回のみ承ります。
  • ・参加者の変更の場合は割引きは適用されません。

セミナー開催決定後、双方向での事前接続テストを実施いたします。
こちらから指定します日程の中から必ずテストにご参加ください。
特に問題が発生しなければ10 ~ 15分程度で終了いたします。

開催スケジュール
オンライン 2024年06月20日(木)
09:30~16:30
会場:オンライン
オンライン 2024年07月25日(木)
09:30~16:30
会場:オンライン

ISO/IEC17025:2017不確かさの評価に関する入門オンラインコース(1日間)

「不確かさ」を知ることが試験・校正技術、信頼性向上のカギ!
-「不確かさ」の初歩から「不確かさの評価の技法」まで -
企業内試験施設・試験所・校正機関の品質規格
不確かさの評価に関する入門コースのご案内
(ISO/IEC17025 認定取得支援)

ISO/IEC17025規格で認定を受ける試験所・校正機関は、試験・校正結果の有効性を表明するために、不確かさの評価を行う必要があります。不確かさの評価は「計量器を用いて、計量する」試験・校正に対する不確かさとともに、計量器を用いず、要員の官能による試験にも不確かさが求められています。
日本においても「測定における不確かさの表現のガイド(GUM)ハンドブック」に基づいた、不確かさの評価技法の重要性が不可欠になっています。
このコースでは、不確かさの基本から、評価方法、評価結果の事例を含めてポイントを解説いたします。

メリット
  • 不確かさについての基本的な考え方を学べます。
  • 豊富な実例を挙げて解説しますので、不確かさを具体的に理解できます。
対象者
次のような方に最適です。
  • ①不確かさの基本を知りたいとお考えの方
  • ②不確かさの評価について基本的な技法を学びたいとお考えの方
  • ③ISO/IEC17025の認定をお考えの企業、校正・試験機関の方
コース内容
  • ①測定・計量の信頼性/不確かさと真値
  • ②GUM の概要
  • ③ISO/IEC17025;7.6 の解説
  • ④不確かさの推定の実例
ご用意いただくもの
  • 「ISO/IEC17025」の規格書
  • 受講者様1名に対し1台のパソコン
    *スマートフォン・タブレットのご使用はご遠慮いただいております
  • 安定して接続可能なインターネット環境
  • ビデオ通話が可能なマイクとWebカメラとスピーカー
  • 使用するWeb会議システムは、WebexMeetingsを予定いたします。(アプリを推奨しますがブラウザでも可能)
  • OS:Windows10 以上、MacOS X 10.13以上
  • 推奨ブラウザ:Google Chrome(推奨)、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Apple Safari(MacOS Xのみ)いずれのブラウザも最新バージョンを推奨
  • 通信速度 1.0 Mbps (受信)以上 1.5 Mbps (送信)以上
  • WiFi接続(無線LAN)より有線LAN接続を推奨
受講料 ¥25,000(税込¥27,500) ※テキスト・発送費・修了証込み
早割適用 セミナー開催の1か月前までにお申し込みいただくと早期割引料金が適用されます。
割引額:1名あたり¥2,000(8%割引き)


  • ・他のクーポン等の併用はできません。
  • ・同一セミナーの別日程へのお振り替えは、1回のみ承ります。
  • ・参加者の変更の場合は割引きは適用されません。

セミナー開催決定後、双方向での事前接続テストを実施いたします。
こちらから指定します日程の中から必ずテストにご参加ください。
特に問題が発生しなければ10 ~ 15分程度で終了いたします。

開催スケジュール
オンライン 2024年06月21日(金)
09:30~16:30
会場:オンライン
オンライン 2024年07月26日(金)
09:30~16:30
会場:オンライン

ISO/IEC17025:2017内部監査員オンラインコース(2日間)


ISO/IEC17025認定試験における内部監査のノウハウを提供いたします!

ISO/IEC17025では「ISO19011マネジメントシステム監査のための指針」との関連付けをしていませんが、試験所・校正機関のマネジメントシステムを効果的に維持していくための技法として、また試験・校正の内部に潜む問題点の確認方法として、内部監査技法を学ぶことは組織にとって不可欠です。

このコースでは試験所・校正機関に適切な内部監査技法を解説いたします。

対象者
  • ISO/IEC17025規格で要求されている内部監査の実施を担当されている方
ご用意いただくもの
  • 「ISO/IEC17025」の規格書
  • 受講者様1名に対し1台のパソコン
    *スマートフォン・タブレットのご使用はご遠慮いただいております
  • 安定して接続可能なインターネット環境
  • ビデオ通話が可能なマイクとWebカメラとスピーカー
  • 使用するWeb会議システムは、WebexMeetingsを予定いたします。(アプリを推奨しますがブラウザでも可能)
  • OS:Windows10 以上、MacOS X 10.13以上
  • 推奨ブラウザ:Google Chrome(推奨)、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Apple Safari(MacOS Xのみ)いずれのブラウザも最新バージョンを推奨
  • 通信速度 1.0 Mbps (受信)以上 1.5 Mbps (送信)以上
  • WiFi接続(無線LAN)より有線LAN接続を推奨
受講料 ¥65,000(税込¥71,500) ※テキスト・発送費・修了証込み
早割適用 セミナー開催の1か月前までにお申し込みいただくと早期割引料金が適用されます。
割引額:1名あたり¥5,200(8%割引き)


  • ・他のクーポン等の併用はできません。
  • ・同一セミナーの別日程へのお振り替えは、1回のみ承ります。
  • ・参加者の変更の場合は割引きは適用されません。

セミナー開催決定後、双方向での事前接続テストを実施いたします。
こちらから指定します日程の中から必ずテストにご参加ください。
特に問題が発生しなければ10 ~ 15分程度で終了いたします。

開催スケジュール
オンライン 2024年05月23日(木)~05月24日(金)
09:30~16:30
会場:オンライン
オンライン 2024年09月19日(木)~09月20日(金)
09:30~16:30
会場:オンライン